2012年11月2日金曜日

新しいPC

自宅のPC(デスクトップ)の挙動がだんだん怪しくなってきたので、この際新調することにした。

前からずっと気になっていた、HDDをネットワーク化するというのもついでに実行。

新調したPCはVAIO Z。
2012年の夏モデルで、オーナーメイド。
PMDつけるのかつけないのか、シートバッテリーを買うのかどうするのかといろいろ悩んだけど、結局両方ともオミット。
部屋の中でも完全にワイヤレスかつモバイルな構成にした。
今のところ後悔していない。

HDDのネットワーク化は、一瞬完全な自己満足か?と思ったものの、改めて考えるとVAIOの構成と相まってかなり賢い選択だったと思っている。
というのも、このVAIO、すべてSSDしか搭載しておらず、HDDモデルがない。つまり、容量が基本的に小さい。
もう少し正確に言うと、「大容量にしたければお金を払え」。
最大の512GBにしようとすると、いくらキャンペーンといっても+35,000円。
さすがにこれは日和った。
なので、旧マシンのHDDもそろそろバックアップしなきゃというタイミングでもあったので、VAIOを自宅で使う場合のストレージもかねてネットワーク化したというわけ。

外に出るときにはSkyDriveかSDカードを使うので。

ネットの評価では、キーボードが押しにくい(ストロークが浅い)というネガティヴコメントが目立ったけど、まぁたしかにそうだな。
でもこれは慣れかと。

0 件のコメント: